曲名
なんとなく最低な日々
J-POP
2022.05.17 発売
アーティスト名
ももいろクローバーZ (歌)
人生の中で好きな人に出会えること。そして共に歩んでいくこと。
2022 年の今、大切な人との時間が如何に尊いことかを実感しています。
慌ただしい日常の中で、大切なことでも言葉にして伝えることをおろそかにしてしまいがちな現代社会。
「言わなくても分かる」「自分たちは分かり合えてる」
それって本当に愛ですか?
このドラマでは、とある夫婦の日常の中にあるラブストーリーを紡ぎ出し、私たちの日常も同じように愛に溢れていることを実感出来ればと思っています。
物語は主人公の知花に「発達障害」の特性があることが分かるところから始まります。
誰にでもある得意なこと、不得意なこと。その差が脳の特性によって大きいがゆえ、平均点を求められる現代社会では「障害」という概念になる……
自分ではどうすることも出来ない困難に直面し、試行錯誤しながら自分たちの“普通”をアップデートしていくエネルギッシュな知花と夫の悟。そしてそんな2人とともにほんの少しだけ変わっていく周囲の人々。
きっと世界は愛で溢れている―――
発達障害を抱え、それでも前を向いて歩く知花と悟の姿を通じて、皆さまにもほんの少しの愛を届けられればうれしく思います。
2022年6月4日(土)〜7月23日(土)予定<全8話>
毎週土曜日23時40分〜24時35分
【Amazon.co.jp限定】ももいろクローバーZ 6th ALBUM「祝典」(初回限定盤)(「祝典」布ポスター(B2サイズ / 集合絵柄)付き)
ももいろクローバーZ
主題歌、11曲目に収録。
ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。 (C)RS
アーティスト情報
ももいろクローバーZ
★プロフィール
スターダストプロモーション芸能3部ジュニア部門(3-B Jr)から選抜された5人組女性アイドルグループ。メンバーは、高城れに、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏。2008年5月17日結成。旧名、ももいろクローバー。通称、ももクロまたはももクロちゃん。キャッチフレーズは今、会えるアイドル、週末ヒロイン。所属レーベルはスターチャイルド。
CDなどを買う
【Amazon.co.jp限定】ももいろクローバーZ 6th ALBUM「祝典」(初回限定盤)(「祝典」布ポスター(B2サイズ / 集合絵柄)付き)
ももいろクローバーZ
主題歌、11曲目に収録。
ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。 (C)RS
【メーカー特典あり】 ももいろクローバーZ 6th ALBUM「祝典」(通常盤)(「祝典」トレカ(5種ランダム)付き)
ももいろクローバーZ
主題歌、11曲目に収録。
ももクロ、結成14周年の記念日に、3年ぶりとなるNEW ALBUM『祝典』をリリース!すでに発表されている「HAND」(『太田漢方胃腸薬II』タイアップソング)や「BUTTOBI!」『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』テーマソング)を含め、その他新曲もたっぷりと収録。 (C)RS
僕の妻は発達障害 1 (BUNCH COMICS) コミック
ナナトエリ (著), 亀山 聡 (著) 新潮社
僕、北山悟(30)は漫画家のアシスタント。妻の知花(32)は発達障害。ふたりの生活はいろんな問題があるものの、折り合いをつけながら、毎日を過ごしている。連載開始時から話題を集めた「発達障害」コミック待望の第1巻! 医療監修/四宮滋子(四宮クリニック)
僕の妻は発達障害 2 (BUNCH COMICS) コミック
ナナトエリ (著), 亀山 聡 (著) 新潮社
僕、北山悟(30)は漫画家のアシスタント。妻の知花(32)は発達障害。ふたりの生活はいろんな問題があるものの、折り合いをつけながら、毎日を過ごしている。今巻は、妻の多弁対策をする話、結婚当初に発達障害の診断を受けた時の話など、掲載時に話題になったエピソードを収録。待望の第2巻! 医療監修/四宮滋子(四宮クリニック)
僕の妻は発達障害 3 (BUNCH COMICS) コミック
ナナトエリ (著), 亀山 聡 (著) 新潮社
僕、北山悟は漫画家のアシスタント。妻の知花は発達障害。ふたりの生活はいろんな問題があるものの、折り合いをつけながら毎日を過ごしている。今巻は発達障害と親子の関係を描いた「母と子の話」を完全収録。さらに仕事に復帰した知花には様々な事態が待ち受けることに……? 発達障害当事者の漫画家が“生きづらさに寄り添いながら”描いた話題のフィクション! 待望の第3巻! 医療監修/四宮滋子(四宮クリニック)
番組情報
●出演者
※本情報は、2022.06.04 時点の情報です。