曲名
サウンドトラック
サウンドトラック
アーティスト名
ルドビコ・エイナウディ (作曲)
「スリー・ビルボード」のオスカー女優フランシス・マクドーマンドが主演を務め、アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー。ジェシカ・ブルーダーのノンフィクション「ノマド 漂流する高齢労働者たち」を原作に、「ザ・ライダー」で高く評価された新鋭クロエ・ジャオ監督がメガホンをとった。ネバダ州の企業城下町で暮らす60代の女性ファーンは、リーマンショックによる企業倒産の影響で、長年住み慣れた家を失ってしまう。キャンピングカーに全てを詰め込んだ彼女は、“現代のノマド(遊牧民)”として、過酷な季節労働の現場を渡り歩きながら車上生活を送ることに。毎日を懸命に乗り越えながら、行く先々で出会うノマドたちと心の交流を重ね、誇りを持って自由を生きる彼女の旅は続いていく。2020年・第77回ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞し、第45回トロント国際映画祭でも最高賞の観客賞を受賞した。
2021年・第93回 アカデミー賞作品賞、監督賞、主演女優賞の3冠授賞。
2021年・第93回 アカデミー賞作品賞/クロエ・ジャオ監督賞/フランシス・マクドーマンド主演女優賞/クロエ・ジャオ脚色賞/ジョシュア・ジェームズ・リチャーズ撮影賞/クロエ・ジャオ編集賞ノミネート
2021年・第78回 ゴールデングローブ賞最優秀作品賞(ドラマ)/クロエ・ジャオ最優秀監督賞受賞
2021年・第78回 ゴールデングローブ賞最優秀作品賞(ドラマ)/フランシス・マクドーマンド最優秀主演女優賞(ドラマ)/クロエ・ジャオ最優秀監督賞/クロエ・ジャオ最優秀脚本賞ノミネート
2021年3月26日(金)公開。
ノマド: 漂流する高齢労働者たち (日本語) 単行本
ジェシカ・ブルーダー (著), 鈴木 素子 (翻訳) 春秋社
一見、キャンピングカー好きの気楽なリタイア族。その実、車上生活しながら、過酷な労働現場を渡りあるく人々がいる。気鋭のジャーナリストが数百人に取材、老後なき現代社会をルポ。日本の明日を予見するノンフィクション。
アーティスト情報
ルドビコ・エイナウディ
★プロフィール
Ludovico Einaudi(ルドビコ・エイナウディ)は、1955年トリノ生まれのイタリア人作曲家、ニーノ・ロータ、モリコーネに続くイタリアの“巨匠”作曲家。ミラノ音楽院にてクラシック音楽を学ぶ。旧来のクラッシックにポップやワールドミュージックなどの新要素を取り込んだ作風が特徴。映画やドラマだけでなくコマーシャル等にも多数の楽曲を提供している。ヨーロッパでカリスマ的な人気を誇り、クラシック・ジャンルにしてCD トータル・セールスは 150万枚超。 特にパソコンを中心としたオーディオストリーミング(Spotifyや AppleMusicなど:映像再生は含まず)での楽曲再生回数は驚異の 5億 4千万回に達し、これはクラシック・アーティストとしては圧倒的NO.1 !!その独特の美しい音楽は「まるでヴォーカル抜きのレディオヘッド」「クラシックやポップなどのジャンル分けが不能」「ロックの神の素養を持つピアニスト」と絶賛されている。念入りに選び抜かれた最小限の音からメロディを紡ぎ出し、それをじっくりと鳴らす。「西洋音楽は音符が多すぎる。80 年代に“禅”と出会い、音楽の“余白”の大切さに初めて気付いた」と語る。2016 年 6月 16日、エイナウディはノルウェー・スバルバル(Svalbard)諸島で氷河の前に設置され た氷上の舞台で、北極海の自然保護を求めて特別に作曲した「北極に捧げるエレジー(Elegy for the Arctic)」を演奏。環境保護団体「グリーンピース」の、北極の環境保護を訴えるプロジェクトとして企画・実施され、映像が撮影されました。『この曲は純度ともろさ表現しています。そういった意味では今回のコンサートの場所としてベストの場所だと思っています。』とエイナウディはコメントしました。実際に北極で演奏する同楽曲のビデオは圧巻です。
CDなどを買う
ノマド: 漂流する高齢労働者たち (日本語) 単行本
ジェシカ・ブルーダー (著), 鈴木 素子 (翻訳) 春秋社
一見、キャンピングカー好きの気楽なリタイア族。その実、車上生活しながら、過酷な労働現場を渡りあるく人々がいる。気鋭のジャーナリストが数百人に取材、老後なき現代社会をルポ。日本の明日を予見するノンフィクション。
ノマド 漂流する高齢労働者たち Kindle版
ジェシカ・ブルーダー (著), 鈴木 素子 (翻訳) 春秋社
一見、キャンピングカー好きの気楽なリタイア族。その実、車上生活しながら、過酷な労働現場を渡りあるく人々がいる。気鋭のジャーナリストが数百人に取材、老後なき現代社会をルポ。日本の明日を予見するノンフィクション。
映画情報
※本情報は、2021.02.05 時点の情報です。