曲名
伝言
J-POP
試聴あり
2011.04.27 発売
アーティスト名
藍坊主 (歌)
5人の女子高生たちの揺れ動く日々を、女子高生を演じる若手女優たちのドキュメンタリーパートを交えて描いた青春映画。監督は「いつかの、玄関たちと、」「はい!もしもし、大塚薬局ですが」など、思春期の少女たちを描き続けてきた勝又悠。前半がドキュメンタリーパートとなり、竹内詩乃、瑚々、広橋佳苗、水原雅、結城亜実という出演者の5人の少女たちが、勝又監督の下で一本の映画を作るプロジェクトに参加するところから、レッスンやキャスト発表までの6カ月間に密着。後半の短編映画パートでは、彼女たちが演じる、大人になることが嫌な5人の少女たちの旅を描いた青春ロードムービーになっている。そのほかの出演に、「人狼ゲーム プリズン・ブレイク」「アズミ・ハルコは行方不明」などに出演した花影香音、勝又監督作常連の藤江れいな、今作の音楽も担当しているロックバンド「藍坊主」ベーシストの藤森真一ら。
2019年夏公開。
the very best of aobozu【初回限定盤】 Limited Edition
藍坊主
ディスク:1-14曲目に収録。
2003年にインディーズ、翌2004年にメジャーデビューし発表された、シングル13枚、アルバム6枚(2011年時)の中からセレクトされた初となるベスト・アルバム。自身の歩幅で成長と進化を続ける彼らの軌跡がすべてが詰まった作品。 (C)RS
アーティスト情報
藍坊主
★プロフィール
日本のロックバンド。所属レーベルはLuno Records。メンバーは、hozzy(ボーカル・ギター)、田中ユウイチ(ギター)、藤森真一(ベース)、渡辺拓郎(ドラムス)。
CDなどを買う
the very best of aobozu【初回限定盤】 Limited Edition
藍坊主
ディスク:1-14曲目に収録。
2003年にインディーズ、翌2004年にメジャーデビューし発表された、シングル13枚、アルバム6枚(2011年時)の中からセレクトされた初となるベスト・アルバム。自身の歩幅で成長と進化を続ける彼らの軌跡がすべてが詰まった作品。 (C)RS
映画情報
※本情報は、2018.05.11 時点の情報です。